初めての方へ

Q 教室の見学(稽古の体験)はできますか。

A はい。稽古日カレンダーを参照いただき、希望の日時をお知らせください。なお、稽古体験では実費(菓子代等)のみ頂戴いたします。また、稽古に必要なものはこちらで用意致します。

Q 入門時に準備しておかなければならないものはありますか。

A 袱紗(ふくさ)、懐紙(かいし)、扇子(せんす)、楊枝(ようじ)などがいります。お持ちでない方は、随時求めていただくことになりますが、初めはすべてお貸し致します。

Q 稽古での服装は和装になりますか。

A 服装は正式な茶会の場所では着物となりますが、普段の稽古では、服装は自由です。ただし、稽古においては正座*をすることになりますから、ジーンズやショートパンツ、丈の短いスカートはなるべくお避けください。また、洋服の場合は白色の靴下をご用意ください。

*正座が難しい方には椅子等でお稽古ができるよう対応させていただきます。

Q 稽古日の振り替えは可能ですか。

A ご都合に合わせて稽古日の振り替え調整致します。ただし、お菓子の準備の都合上、なるべく早くお知らせください。

Q どんな資格がとれますか。

A 裏千家茶道の作法・教則の知識・技能の習得により、段階的に許状(免状)をとることができます。

*教室について・入門についてのみならず、お茶に関して、疑問に思われていること、わからない点、もっと詳しく知りたいことなどございましたら、ご遠慮なくお尋ねください。